「認知症高齢者462万人」の衝撃
「認知症高齢者462万人」の衝撃
2012年時点で65歳以上の高齢者の15%が認知症で、その数は462万人にのぼるとの厚生労働省の調査結果が、6月1日に新聞報道されていました。
さらに軽度認知機能障害(MCI)の方が約400万人もいるとのことです。軽度認知機能障害とは、人間だれしも年をとるとともに記憶力などの認知機能は低下するものですが、認知症まではいかないものの年齢相当よりも認知機能が低下している状態のことをいいます。認知症予備軍とも言われています。
昨年厚生労働省が発表したところによると、2012年の認知症の方は305万人ということでしたが、それは65歳以上の要介護高齢者のなかでの認知症の方の数だったので今回の発表とは数字が異なるそうです。
しかしこの数字はなかなか衝撃です。認知症というのが決して特別なものではないということがはっきりと表れています。
そして、これだけの方々を支援していく制度として成年後見制度が機能していくためには、我々成年後見業務に携わっている専門家の質の向上と量の拡大が不可欠だと改めて思いました。コスモス成年後見サポートセンター大阪府支部(コスモスおおさか)でももっと会員を増やしていかなければなりません。