明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
昨年はいろいろ新しいことにチャレンジした年でした。
成年後見業務では、一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター大阪府支部が本格的に動き出し、成年後見制度を知ってもらうための啓蒙活動や無料相談会などに力を入れて活動しました。
なかでも、分かりやすいセミナーをということで行った寸劇によるセミナーで、認知症高齢者をだます悪い奴の役をやったことが忘れられません。(現在ロングランになっており、当分この役も続きそうです。)
NPO関連では、大阪NPOセンターの連続講座に参加し、NPO等を支援していく業務を始めました。
こちらはまだまだ勉強中の部分も多々ありますが、NPO等を支援することで間接的に社会に貢献していくことができるので、本腰を入れてやっていきたいところです。
また、税理士、弁護士、社会保険労務士、司法書士、弁理士、土地家屋調査士、不動産鑑定士といった他士業の方々で作る「会援隊」という会社を支援するための任意団体に参加もしました。
中小企業が悩んでいることは一つの士業だけで解決できないことが多いのですが、この会援隊のメンバーが協力することで中小企業を支援していきます。
今年はこういった取り組みをさらに発展・深化させ、より一層お客様から選ばれる、役に立つ行政書士になれるようがんばります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。